Skip to content
ホーム
法人概要
基本理念
施設概要
施設長挨拶
情報開示
サービスのご案内
特別養護老人ホーム
短期入所(ショートステイ)
通所介護
アクセス
ご面会について
採用情報
職員インタビュー
ボランティアさん募集
パンフレット
ホーム
法人概要
基本理念
施設概要
施設長挨拶
情報開示
サービスのご案内
特別養護老人ホーム
短期入所(ショートステイ)
通所介護
アクセス
ご面会について
採用情報
職員インタビュー
ボランティアさん募集
パンフレット
ホーム
法人概要
基本理念
施設概要
施設長挨拶
情報開示
サービスのご案内
特別養護老人ホーム
短期入所(ショートステイ)
通所介護
アクセス
ご面会について
採用情報
職員インタビュー
ボランティアさん募集
パンフレット
スタッフブログ
カテゴリー:レクリエーション
粘土クラブ
2017年3月17日
3ヵ月ぶりの粘土クラブ。今回は季節感たっぷりの桜の花を作りました。樹脂粘土をこねて薄く伸ばして、桜のクッキー型で型抜きをします。爪楊枝で模様をつけて花びらの形を整えて、花粉に見立てた材料を振り掛けて花びらが完成。蕾(つぼ…
>> 続きを読む
音楽ボランティアさん
2017年3月17日
音楽ボランティアのペンタゴンさんが来てくださいました!おだかの郷では初めての、フルート、ウクレレ、ミュージックベル、鍵盤ハーモニカを使った音楽ユニットです。 春の唱歌「早春賦」「花」「荒城の月」「富士の山」、そ…
>> 続きを読む
玉乗りじゅんちゃん
2017年2月6日
大道芸ボランティアの玉乗りじゅんちゃんさんが来てくださいました。天井が低いのでジャグリングを上に投げることができず、前に投げてキャッチするという離れ業をみせてくださいました。ご利用者様もめったに見ることのできない大道芸を…
>> 続きを読む
節分
2017年2月6日
2/3に節分の豆まきイベントを行いました。各フロアに赤鬼青鬼カルテットが登場。ご利用者様に、豆ではなくボールを思い切り投げていただき、季節の変わり目にやって来るといわれる鬼(邪気)を払っていただきました。&n…
>> 続きを読む
粘土クラブ
2016年12月16日
毎月第2水曜日に開催している粘土クラブ毎回、約10名の方が参加されています。今回の作品は「マカロンのクリスマスツリー」カラフルな粘土を丸めて、伸ばして、ボンドで固定して、つまようじでひだをつけて・・・と大変な作業でしたが…
>> 続きを読む
東高嶺森林公園へ
2016年11月22日
東高嶺森林公園へ紅葉を見に行こう!という企画で東高嶺森林公園へお散歩に出かけてきました。紅葉を楽しむことはもちろんでしたが、どんぐりを拾ったり、お散歩中のワンちゃんに触れ合ったり、幼いお子さんとお話ししたりと楽しいことが…
>> 続きを読む
芋煮会
2016年10月25日
ユニット合同で芋煮会を開催しました。みなさま張り切ってエプロンと三角巾をして野菜きりです。 あっという間に野菜を切り終えて中庭に移動して炒める作業へいい匂いに誘われてみなさん続々中庭に集まってきて全員でお鍋を囲んで野…
>> 続きを読む
敬老週間
2016年9月26日
9月18日~24日おだかの郷敬老週間デイサービスやご入居者の方々に楽しんでいただきました。18日(日) コラールシャリテ様 コーラス・ / ツリーズ様 ギター演奏19日(祝) 菅ソーラン隊様 ソーラン節20日(火) …
>> 続きを読む
コンサート
2016年9月23日
かおるさんコンサート。3回目のコンサートとなりました。沖縄ソング特集『島人ぬ宝』では「イーヤーサーサー」の掛け声を『花』では手話の振り付けを練習し皆様も一緒に楽しく参加されました。とても楽しい1時間でした。次回は10月1…
>> 続きを読む
おだか祭り
2016年6月14日
お天気にも恵まれ無事におだか祭り開催することが出来ました。今年のテーマは”ここから始まるおだかの輪”地域の方にも参加参加していただきおだかをもっと知ってもらおう!ということで屋外では屋台コーナー。デイサービスでは美大生の…
>> 続きを読む
« 前へ
1
…
10
11
12
13
14
15
次へ »
特別養護老人ホーム おだかの郷
>
レクリエーション
Scroll To Top